当サイトでは、先日より常時SSL対応となっております。
Google社から、「安全なサイトである常時SSL(https)のサイトをSEOで優位にする」という内容のアナウンス(『HTTPS ページが優先的にインデックスに登録されるようになります』)があったことと、個人サイトにSSLを導入している人の話を聞き、今回やっと常時SSL導入を検討することになりました。
まず、安全になったことが一番に挙げられるでしょう。常時SSL化することで、サイトを利用することによる盗聴やパケット改ざん、なりすましの防止ができます。セキュリティ面の強化ができ、さらにSEOで優位になるなど、当サイトにとっては多くのメリットが得られます。
SSL(Secure Sockets Layer)は、インターネット上での通信を暗号化する技術のことです。SSLを利用することで、PCとサーバー間の通信データを暗号化して、第三者の侵入を防ぐことができます。インターネット上では、個人情報やクレジットカード情報などの大切なデータがやりとりされているので、そのデータをより安全に提供できるというものです。これまでは決算画面や会員ページ、メールフォームなどの一部で使用されていたものが、サイト全体をSSL(https)化することで、すべての通信を暗号化しています。それにより、さらに安全に安心してサイトを利用できる環境が整えられているということです。
Javaは、その汎用性の高さなどの特徴から、数多くのWEBコンテンツにも多用されている他、様々なプログラム開発に利用されています。また、Javaは、Androidスマホアプリ開発のネイティブ言語でもあります。その他、業務系システムの開発などにも使われ、今後ますますJavaエンジニアの需要は増えることが予測できます。
ゼロからJavaを学ぶにあたって、何らかの書籍はあったほうが良いでしょう。プログラミング初心者にとっては、入門書を選ぶのも一苦労することと思います。はじめてJavaを学ぶ際におすすめの入門書をステップごとに3冊ほど紹介します。上手に活用してステップアップしていかれると良いと思います。
福岡のJava求人には、育児休暇や産前産後の出産休暇の取得実績も豊富で、女性が長く働ける環境を整えている企業の求人募集などもあります。エンジニアといえば男性が多いイメージがありますが、女性エンジニアもますます増えていくことでしょう。これからJavaエンジニアを目指す女性は注目の求人です。